ホーム > 山形技建のブログ ▼年月選択 2025年01月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2014年03月 2014年02月 検索5月24日(土) 常光寺様 山門新築工事常光寺様の山門新築工事の現況です。 ついに、足場がとれて山門の唐戸が入りました! 基壇の石張り工事が済めば完成です。もう少しです。5月20日(火) 願善寺様 本堂屋根改修工事願善寺様の屋根改修工事の現況です。 古い茅屋根の解体工事が終了したところです。トタン屋根は、養生用の仮設の下屋根で、前もって屋根裏に造作しておいたものです。5月19日(月) K様邸 古民家再生工事K様邸の内部改修工事の現況です。 昨年、兜屋根の施工をさせていただき、今年はひきつづき内部の改修工事をさせていただくことになりました。解体、基礎工事が終了し、新しい玄関と外柱、それに梁を造作している最中です。5月16日(金) 長泉寺様長泉寺様の本堂屋根葺き替え工事の現況です。 約40年前に施工させていただき、今回2回目の葺き替え工事をさせていただいております。 途中、ゲリラ豪雨に見舞われるアクシデントもありましたが、強化ハゼ銅板が順調に葺きあがってきました。もう少しです。5月15日(木) 常光寺様山門常光寺様の山門新築の現況です。 本堂を約20年前に新築させていただき、今回も、山門新築を特命でご依頼いただきました。ご住職様の20年来の夢を任せていただき、責任の重さを感じつつも感謝の気持ちで、ご期待に添えるよう精一杯施工させていただいております。足場が取れるのが楽しみです! 最初248 249 250 251 252 253 254 255 256最後