本文へ移動

茅の解体。

2024-09-02
本日は山形県山形市成安の成安寺(じょうあんじ)様へ。

今回の工事は本堂屋根及び基礎部分等の改修工事。

屋根部分にはトタン屋根の下にもともとの萱(かや)が入っている状態。そのためまずは既存のトタン屋根を解体しその上で木下地を解体、それから萱屋根を解体していくという工程。

盆も明けましたがまだまだ残暑が厳しい状況。体調管理に気を付けつつ、安全第一で工事を進めていきます◎


■Instagramはじめました■

床の改修。

2024-08-21
本日は山形県山形市三日町の梵行寺(ぼんぎょうじ)様へ。

今回の工事は庫裏(お住まい部分)の和室床改修工事。

白蟻の被害があった為、既存の床を解体し防湿コンクリートなどの湿気対策を施し新たに床を作り直します。

既存の繋がっている建物への影響も考慮しつつ、養生の上まずは解体工事。丁寧に進めていきます◎

■Instagramはじめました■

基礎工事。

2024-07-30
本日は宮城県大崎市古川の雲正寺(うんしょうじ)様へ。

今回の工事は本堂の新築工事。
地盤改良を行い、現在は基礎工事の工程です。

選定したのは、地盤を考慮し不同沈下に強いべた基礎。不同沈下とは、軟弱な地盤の上に建物を建てた場合に、建物の重みで地中の水分が横に逃げ、水分の失われた体積の分だけ地盤が沈下し、建物が不ぞろいに沈んだり滑り出したりする現象のこと。

基礎は建物を支持する主要構造物と呼ばれる重要な部位のため、丁寧に選定し施工を進めていきます◎

■Instagramはじめました■

本堂の改修工事。

2024-07-20
本日は山形県山形市成安の成安寺(じょうあんじ)様へ。

今回の工事は本堂の耐震補強工事。
7月1日から着工し12月一杯での引き渡し予定です。

仮設・養生を行い、まずは解体工事。

既存の本堂は、獣害防止のために床下の開口部を塞いでいたこともあり、床下の通気が悪い状態でした。それが原因で柱や床組みに傷みがありました。今回は新たに基礎を打ち直し、傷んだ木部は取り換える内容。

本来の建て方とは逆の工程になるため難易度は高いですが、丁寧かつ確実に施工を進めていきます◎

■Instagramはじめました■

落慶式に参列してきました。

2024-07-14
本日は山形県河北町の西蔵寺(さいぞうじ)様の落慶式に参列。

R5年1月から、約1年半かけての施工。ご住職や建設委員長及び総代の皆様のお話を伺いながら、
ケヤキや杉の柱梁材などの手配や原寸検査、炎天下の建て方など、様々な場面を思い出しました。

檀家の皆様方にお喜び頂けたことが、何よりの喜びですし励みになりました。

より良い建築づくりを目指して、より一層精進していきます。
この度はご依頼いただきありがとうございました◎

■Instagramはじめました■