本文へ移動

7月8日(火) 自牧寺本堂屋根改修工事

東根市の自牧寺本堂屋根解体状況
 東根市で工事をさせていただいている自牧寺様の今日の工事進捗状況です。足場が掛り、裏のケヤキ立木の伐採作業も終了し、いよいよ屋根本体の解体工事に入りました。昔、茅屋根をトタンで包んでいたのですが、今回はトタンはもちろん、中にある茅屋根も全部解体して新しく小屋組みから造り直して銅板葺きにする予定です。

7月7日(月) 萬徳寺本堂客殿大改修工事

萬徳寺様本堂客殿大改修工事
 山形市にある萬徳寺様の現在の工事状況です。現場への乗り込みを間近に控え、工場の方では柱や桁、虹梁など、さまざまな部材の加工が急ピッチで進んでいます。これは土台に使う米ヒバ材を加工している所です。

7月6日(日) あじさい参道

あじさい参道にて
 今日は、会社がお休みということもあり、前から行きたいと思っていた、山形市村木沢にある出塩文珠堂を訪れました。ここはお堂まで続く長い階段の参道があるのですが、その両側にずーっと紫陽花が植えられてあり丁度今が見ごろになっていて「あじさい祭り」が催されています。歩いて20分くらいの距離ですが、それはそれはいろんな色や形の紫陽花が咲き乱れていてとても風情がありきれいでした。

7月5日(土) K様邸 古民家再生工事

昔ながらの漆喰壁塗り作業風景。
 高畠町で古民家再生工事をさせていただいているK様宅の今日の工事状況です。
左官屋さんが外壁の漆喰塗りの作業をやっています。今は中塗りの工程です。来週には仕上げの本塗りをする予定です。完成すれば、黒光りする太い柱に真っ白い本漆喰壁が映えて、美しいたたずまいになることでしょう。今から楽しみです。

7月4日(金) 伐採工事

東根市の自牧寺本堂裏のケヤキ伐採風景。上手に木に登って作業をしていました。さすがプロ。
 東根市で工事をさせていただいている自牧寺様の境内で、先日、本堂の裏に立っている太いケヤキの木を伐採しました。枝が本堂屋根に覆い被さるように伸びており、新しく銅板屋根に改修する屋根に悪影響を及ぼす危険性が大きいとして、根元から切ることになったのでした。しかし、すぐ脇に本堂の屋根が迫ってきており、反対側には、墓地の墓石が並んでいて、さらには重機もはいれない、なかなか技術の要する伐採工事でした。そのため、職人が上に登って枝打ちしたのち、少しずつ切ってくることに・・・さすがプロ!上手に登ってきれいに木を倒したのでした。